自己肯定感がない一つの原因に 幼い頃 「大丈夫だよ~」と側にいてくれる安心感を味わう事なく育った。 そんなあなたは、きっと大人になった今でも ...▼続きを読む
どうせ自分なんかが誰かに話したって 誰も本当の気持ちなんて分かってもらえるわけがない 少し普通と違う特殊な自分を本当に理解してくれる人なんていない 話 ...▼続きを読む
絶対に謝らない人っていますよね。 だから ごめんなさいってすぐに謝れる方は、とても良い人だと思うのです。 しかし 良い人だからこそ 【謝ってはい ...▼続きを読む
こんな自分が、たまらなく嫌い! こんな自分を変えたい! そう思って 色々なセミナーにも行ったし本も読んだ。 しかし 頭で分かっても結局は変わら ...▼続きを読む
自分を変えたいなら変われますよ。 しかし、自分を変えたいけど【ムリ】だと思っている人がたくさんいる気がします。 そんな人ほど そのジレンマに苦しん ...▼続きを読む
【自分を知り 人を知る】 そして 【自分を活かし 人を活かす】 人に喜ばれ、自分も嬉しい 犠牲にならない人間関係を作っていくために 目の前の人 ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルームみなみ, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), カウンセリング新潟, セラピールーム, 人間関係, 引きこもり, 悩み, 新潟カウンセリング, 自分責め, 自己嫌悪
【迷い癖】 いつも判断に迷う どうしていいのか分からなくなる 気持ちは 焦っているけど決められない。 どうしょう・・・・ 決めなきゃ! ...▼続きを読む
【都合のいい自分の解釈】 人は、成長したい もっと良くなりたい と思っているのですが エゴの力に負けそうになると 都合のいい解釈 ...▼続きを読む
自信の無い自分はなんか嫌ですよね。 そんな自分が嫌いだって言う方結構います。 私も実は、講座とかしていますが 話すのが下手で自信がない中でやっ ...▼続きを読む
【売り言葉に買い言葉】 逆ギレの後悔 懺悔するより諦める^_^💖 あぁ〜 なんでそんな事を言ってしまったのか? 後で ...▼続きを読む