私たちは、誰でも生まれながらにしてもっている宝石があります。 あなたの宝石はなんですか? 人がこの世に生まれた時に与えられて来た宿命を読みとると ...▼続きを読む
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 気候や環境の変化で 体調を 崩したりしていませんか? 最近なんとなく身体がだるくて 疲れが抜けないとか ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 不安, 人間関係, 孤独感, 孤立, 幸せ堂, 引きこもり, 自分責め, 自己重要観
毎月11日はこころ講座の日 今月のテーマは孤立と孤独感でした。 1人の時間はとても大事です。 しかし.どんなに大切な時間でも 選びたくなくても結果的に孤 ...▼続きを読む
例えば、自分の失敗を ずーっと考えて 「なぜ こうできなかったのか?」 「もっと こうしていれば、、、」 「あの時は、こうだったから、、、」と ...▼続きを読む
- うつ病, インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 不安, 幸せ堂, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 無価値観
子供の頃は何でも夢中になれたのに なぜ 大人になると 不安や焦りがでてくるのでしょうか? 幼い子は、テーマパークに行かなくても 近くの公園の方が好き ...▼続きを読む
なぜか急に虚しさを感じる時ありませんか? シーンと静まり返った空間の中でポツンとしている感覚 世間から取り残された様な感覚 忙しくスケジュールをこ ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 不安, 人間関係, 孤独感, 幸せ堂, 心理学講座, 悩み, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング
『感情体感セラピー』 ~安全で楽しく最速に自分を進化させることが出来る~ 人間関係の悩みはつきません しかし、自分の見え方や感じ方を変える事で ...▼続きを読む
毎月11日のこころ講座 4月のテーマは【無価値観と劣等感】 サブテーマは、瞑想とイメージによる自己コントロール でした。昼の部7名様夜の部5名様ご参加ありが ...▼続きを読む
心から楽しめない自分がいる 笑っているのに心から笑えない私がいる 考えてみると幼い頃からずっと 心の中に穴があって なんだか分からないけれど すきま風が吹 ...▼続きを読む
誰が見ても大丈夫じゃない事なのに 「大丈夫ですか?」と聞かれると 「大丈夫です。」と答える人いませんか? 本当は、大丈夫じゃ無いのに、、、 「大丈夫 ...▼続きを読む