2022,12,11は毎月11日のこころ講座でした。 テーマは、「自分責め自己攻撃」 自己攻撃とは、自分の価値が低くて「こんな自分じゃ~、、、ダメだ~ 」 ...▼続きを読む
人は、本当に追い詰められれば何をするか分からない きれい事だけではない本能を持っています。 自分を守る為、大切な何かを守る為には 人を殺してしまうかも ...▼続きを読む
「普通は、 そんな事はしない」 「そんな事、ありえないでしょ?」と言う様な事でも もしかしたら、環境によって変わるかもしれない 人の物は取らない 人に ...▼続きを読む
自分が周りの迷惑になっているんじゃないかと感じると そこから去りたくなる 自分は、必要とされていないんじゃないかと思うと そこから消えたく ...▼続きを読む
人との付き合が徐々に深くなるにつれて だんだん不安になって縁を切りたくなる人いませんか? 特別 ケンカをした訳でもないのに 自分は、人に迷惑を掛 ...▼続きを読む
- うつ病, インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), 人間関係, 価値, 劣等感, 孤独感, 幸せ堂, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 自分嫌い, 自分責め, 自己価値
人は、生きるのに価するから生まれてきているはずなのに なぜ怒られ、怒鳴られ、けなされ、からかわれ続けなければならないのか?と 神様を恨んで生きて来た人もいる ...▼続きを読む
あなたは、あからさまにバカにされたり、否定されたりして 黙って飲み込まないで、ちゃんと否定できていますか? 世の中には、酷いことを あからさまに言って ...▼続きを読む
- うつ病, インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 不安, 幸せ堂, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 無価値観
子供の頃は何でも夢中になれたのに なぜ 大人になると 不安や焦りがでてくるのでしょうか? 幼い子は、テーマパークに行かなくても 近くの公園の方が好き ...▼続きを読む
人前にいると自分が恥ずかしいとか 人に見られているという変な 感覚が湧いてきてそこに居るのか辛くなってくる人いませんか? 1人になるとホッとして 少し ...▼続きを読む
誰が見ても大丈夫じゃない事なのに 「大丈夫ですか?」と聞かれると 「大丈夫です。」と答える人いませんか? 本当は、大丈夫じゃ無いのに、、、 「大丈夫 ...▼続きを読む