集団の中にいるといろいろな人がいますよね~ お構いなしに自分の言いたいことを言う人 何があったのか分からないけどイライラしている人 人の欠点ばかり指摘する ...▼続きを読む
1、白黒思考 ひとつのものごとを白か黒か 100パーセントかゼロかと決めつける考え方 たいていの問題は何割かの白と何割かの黒を含む灰色をおびているのに究極の ...▼続きを読む
誰かに自分の気持ちを聴いて欲しい 誰かに話したい 自分一人で同じ事をぐるぐる考えて居ると苦しくなる 誰かに話しけど、、、、、、けど、、、、、、、 話 ...▼続きを読む
毎月22日にカウンセリングルームでお茶会をしています。 Wed参加も出来ます。 □カウンセリングを受けたいわけではないけれど「幸せ堂」が気になる方 □ ...▼続きを読む
あっという間に2020年も終わろうとしていますね。 いかがお過ごしでしょうか? 今年は、コロナの影響もあっていろいろな変化があったように思います。 子 ...▼続きを読む
こころ講座 現代社会は、「心の病気」に苦しんでいます。 自分や他人を責めたりせず、お互いの個性を活かし生きたいと思いませんか? “こころ講座”では【心 ...▼続きを読む
【1day 感情体感セラピー】 新型コロナウィルスの影響を考えて グループによるセラピーを 自粛しておりましたが 感染対策が人と人との心理的な結びつきを ...▼続きを読む
【違和感のある自分】 「周りがみんな泣いていても、私は涙が出てこないのです。」 「周りが笑っていても全然面白くないのです。」 「人に合せる事に疲れます ...▼続きを読む
「生きずらい・・・・」 そんな事を愚痴ると「仲間になろうよ~」と言う人がいる。 しかし、人の中に入っても 自分が宇宙人のように浮いた存在に感じて苦しく ...▼続きを読む
いつも判断に迷う どうしていいのか分からなくなる 気持ちは 焦っているけど決められない。 どうしょう・・・・ 決めなきゃ! やらなきゃ ...▼続きを読む