周りを見渡してみください あなたの周りは、どんな人がいますか? 笑っている人 不機嫌な人 悲しそうな人 つまらなそうな人 黙っていて自分の気持ちを出さない人 ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 人間関係, 幸せ堂, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 自分が変わるとき, 自分の幅, 自分を変えたい, 自分責め, 自分軸, 身内のトラブル, 通過点
自分が変わろうとするときに一番反対するのは身内です。 今まで なるようにしかならないな~ 仕方ないさ~ どうでもいいや~ 黙っていた方が楽 ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), 劣等感, 孤独感, 幸せ堂, 幼少期の恐怖, 引きこもり, 心理学講座, 恐怖, 悩み, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 自分だけの小さな世界, 諦めのようなゆとり
世の中が脅威で、ただただこの嵐が過ぎ去ってくれたら、、、、とだけ願ってきた時間が長いほど 嵐に対応出来る家を作ろうとします。 その家は、人を圧倒させ ...▼続きを読む
毎月22日はお茶会の日💕 2022年6月のお茶会も楽しい時間をありがとうございました(o^^o) 今日は、昼の部7名様 夜の部6名様に ...▼続きを読む
- インナーチャイルド, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, コミニュケーション, 人といると疲れる, 人との付き合い, 信用出来ない, 信頼, 嘘つき, 嘘をついてしまう, 幸せ堂, 新潟カウンセリング, 自分を誤魔化す, 自己イメージ
大した事では無いのに、ついつい嘘をついてしまう人いませんか? 例えば、「数」です。 3人だったのに、2人と減らして言ってしまったり、 もしくは3~4人と微 ...▼続きを読む
- カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), 与えられた物, 何にために生かされているのじゃ, 何のためにいきているのか, 幸せ堂, 感情体感セラピー, 新潟カウンセリング, 無価値観, 自分の命, 自分の役割, 自分らしさ
私たちは、「必ず死ぬのに」なぜ生まれてくるのでしょうか? 「必ず死ぬのに」なぜ、生きていなければならないのでしょうか? 確かに、この世が素晴らしくて ...▼続きを読む
- どんな自分もOK, インナーチャイルド, エゴグラム, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), グループセッション, 人を活かす, 幸せ堂, 怖れを越えて, 戦時意識, 新潟カウンセリング, 無意識, 自分らしく, 自分を活かす, 自分を知る, 豊かさ
怒ってはいけないとか 泣いてはいけないとか、何か感情に規制をしていませんか? 人間は、感情の動物ともいわれています。 喜怒哀楽があって人間です。 ...▼続きを読む
- エネルギー, カウンセリング, カウンセリングルーム雅流望(ミナミ), ステージの切り替わり, 人間関係, 幸せ堂, 悩み, 新潟カウンセリング, 自己重要観
自分が変わろうとするといつも抵抗が起きます どんなに今の状態が悪い状態だとしても 昨日までのやり方を続けていたら ある意味平常です。 毎日ストレスが ...▼続きを読む
例えば、自分の失敗を ずーっと考えて 「なぜ こうできなかったのか?」 「もっと こうしていれば、、、」 「あの時は、こうだったから、、、」と ...▼続きを読む
あなたは、あからさまにバカにされたり、否定されたりして 黙って飲み込まないで、ちゃんと否定できていますか? 世の中には、酷いことを あからさまに言って ...▼続きを読む