1度信じた人に裏切られてしまうと「人を信じる事」が怖くなる 「また、裏切られるんじゃないか?」 「また、騙されるんじゃないか?」 「また、傷つくんじゃ ...▼続きを読む
「生きずらい・・・・」 そんな事を愚痴ると「仲間になろうよ~」と言う人がいる。 しかし、人の中に入っても 自分が宇宙人のように浮いた存在に感じて苦しく ...▼続きを読む
「13の基本的な禁止令」 交流分析の中に「13の禁止令」という自分自身を制御している意味の言葉があります。 (※他にもたくさんの禁止令の分類があります。) ...▼続きを読む
私たちは、無意識の中で感情を抑圧していきます。 話しかけても無視されて 自分なんか必要が無いんじゃないか?と思ったり 失敗して怒鳴られて、あからさまに馬 ...▼続きを読む
毎月11日こころ講座 10月【感情の抑圧】 生まれたばかりの赤ちゃんは、誰に遠慮すること無く お腹が空けば泣き、抱っこされると安心してスヤスヤと眠りにつ ...▼続きを読む
例えば 今があーだから とか こーだからと言って 未来を勝手に悲観して 必要以上に不安になる事は、誰でもできます。 そして それは、確実にあて ...▼続きを読む
わざと悪役をかって出て 人に嫌われる わざと必要以上に謝ってうろたえる わざと見栄を張って人を威嚇する わざとバカになって誤魔化す わざ ...▼続きを読む
嫌な事って 誰でもあると思います。 しかし ずーーーーっと考えていると 病気になってしまいます。 ずーーーーっと考えていると 事故を起こ ...▼続きを読む
今、あなたが感じている不安を和らげる為に 3つの方法を順を追ってやってみてください。 簡単なので是非試してみてください。 不安になる度に何度もやってみ ...▼続きを読む
カウンセリングをして 幼児期に甘えられなかった事に気がついて 更に苦しくなる方がいます。 モヤの中で不透明にしている事で自分を守っているならそれは大切 ...▼続きを読む