これから、月一で昼と夜の2回男女問わず
家族、夫婦、育児に関することで
日ごろ、悩んでいる事や
不安に思うことなどを、安心して話せる場所を
定期的に作りたいと思っています。
例えば
・孤独感を感じ生活している人
・自分1人で問題を抱えてしまう人
・カウンセリングに行きたいけれど勇気が無い人
・カウンセリングしてもらう程でもないけど
気楽に集いたい方
・自分の事が上手く話せないから人の話を聴きたい人
・同じような立場の人の話が聴いてみたい人など
気楽に安心して集まれる場所と時間を
カウンセリングルーム雅流望(ミナミ)を使い
開催させて頂きます。
*********
毎月11日 10:00~12:00
19:00~21:00
(※都合により変更する可能性があります)
場所:カウンセリングルーム雅流望(ミナミ)
新潟県燕市吉田下中野3429
お問合せ 090-2150ー5284
雅流望(ミナミ)
参加費:1,000円
********
『幸せ堂』雅流望(ミナミ)からのメッセージ
誰しも、日々生活している中で
多少の上手く行かないことやイライラが
あると思います。
しかしながら、しょうがない事として
日々過ごして居るのではないでしょうか?
わだかまっている感情を、
その都度上手にクリアーに出来る人は
日々笑顔に溢れ、楽しそうです。
しかしながら
少しのわだかまりが
いつの間にか、家族がバランバラになったり、
家庭内別居や、心に壁が出来たりと変化していく事もあります。
これでは、ダメだと分かっていても
気が付くと何年もそんな状態なんてことが
案外あるようです。
イライラしたり、
気持ちよくコミュニケーション出来ない時など
1人で抱え込まないで
気楽に安心して息抜き出来る場所、
話せなくても同じような悩みを持っている人と
交流出来る場所を作りたいと思っています。
********
【雅流望(ミナミ)プロフィール】
母一人子一人のカプセルの中のような自営業に嫁ぎ24年
22歳、18歳、17歳の三人の男の子に恵まれ
現在は、自営の仕事から離れ、プロ心理カウンセラーとして独立し仕事をしています。
結婚してから、24時間管理された嫁としての役割は
想像を絶する過酷さでした。
常に離婚を目指し自立しようと悶絶した日々を送っていました。
その中でも
どうしたら家族が良くなるのか?
どうしたら子育てがうまくいくのか?
どうしたら、夫婦関係が良くなるのか?を考え続け
自己啓発や性格統計学、成功哲学など、多額の投資を掛けて勉強するが
直そう、変えようとすればするほど、家庭の中は上手く行かず
悶絶を繰り返していました。
2012年 心理学の師匠 故長谷川泰三氏と出会い心理ワークを体感する中で
問題の根っこにある、気づきもしなかった誤解された感情を浄化すると
「結婚してから、私はこんなに苦しいのだ」と考えていた20年は
無価値な自分を感じていた私の感情が元にある事に気付きました。
師匠が亡くなる前の最後の3か月は、実母と2人で通い
今まで気付きもしなかった根っこの感情がクリアーすると、実母との確執も解け
全ての見え方感じ方が、嘘のように変わり
家庭円満、夫婦円満、家族円満と
幸せが次から次へと展開し始めました。
師匠にカウンセラーとしての道を勧められ現在にいたります。
*********
ご縁をいただく方々の
笑顔がどんどん増える事を心から願っています。
カウンセリングルーム雅流望(ミナミ) 横田みなみ 拝