セッション、ありがとうございました。
宿題のフィギアですが、子どもの小さかった時のポケモンのおもちゃでもいいでしょうか?
息子に許可をもらいポケモンフィギアからチョイスしました。綺麗に洗って、みんな湯上がり♨️
巾着もちょうど綺麗なのがあったので、用意してみました。
自分でもセカンドストリートへ行ってフィギアを見てきました。
あるんですね、フィギア。
一個50円でした😆
ドラえもんはなかったですが
こんなふうにゆっくりと人のことを思って買い物することってなかったな。
ああ、みんな大変だったんだな、もしかしたら今も大変なのかもしれない。
確か1人病気で休んでいるって言っていたよな。みなさんの大変さが少しでも楽になりますように。
そして自分も自分のことばかりじゃなく、みんなのために祈れますように。
フィギアを巾着に入れて両手で持って祈ると、少し落ち着きます。
今まで見ないふり、感じないふりをしていました。
何もなかったかのようにそっとしておくという生き方だったのですね。
でもそれではいつまで立っても変わらないんですね。
そして、今日も祈って職場に行きました。
気分的に随分軽くなってきました。
今日、職場へ行ったら、久々に○○さんから声をかけられました。
地震以来、廊下で会っても知らん顔して通り過ぎて行っていたのに。
おや、どうしたんだろう、祈りの効果なのか。
×××さんも久々に笑顔が見られた。
やっぱり祈りのおかげか。
みんなと交流できている感じが嬉しい。
急遽セッションしてもらって本当によかったです。
時間を作ってくださってありがとうございました。