子供が問題児
奥さんが最悪
同僚が大嫌い
社長がワンマン
なぜ?あなたの周りには、揃いも揃って
最低最悪な人が集まって来るのでしょうか?
最低・最悪・不幸満載
それは、なぜでしょう?
それは、雨➡最悪 晴れ➡最悪 遅刻➡最低 という
何をとっても悪い風に感じてしまう
物事の捉え方もあるのですが
実は、「自分を嫌っている」からなのです。
自分が、最低・最悪・不幸である限り
周りも、最低・最悪・不幸でなければバランスが取れないのです。
奥さんが、もしもいい人になっても
いい面が見えないし、バランスが崩れるのです。
バランスをとるために
相手にも最低・最悪・不幸でもらわないと困るのです。
不思議ですね~
例えば
自分が、最低・最悪な悪魔だとして
綺麗で、優しくて、思いやりのある彼女が結婚して欲しいと言ってきたら
どうしますか?
自分が、自分を最悪だと思っている限り
相手が最悪でなければ、バランスが取れず居心地が悪いのです。
と、言うことは
相手のいい所を見つけるよりも
悪いところを必然的に探してしまうのです。
「あの人のここが最悪~!」
「この人のそれが最悪~!」
そして、そのようにその人を本当に最悪な人に変えてしまうのです。
目の前に見える人は、 “鏡” なのです。
だから!
自分を好きになる事が先でも
相手を好きになる事が先でもいいのですが
どちらを、先に認め、許し、愛せるなら同時進行で
幸せな人と出会い、幸せな環境に恵まれるのです。
全ては、自分の中にある“愛”が、源なのです。
自分の中にある “愛” が、分からなくなった方
分かりたくても分からない方
電話ください。
いつでも待って居ます。
プロ心理カウンセラー 雅流望(ミナミ)
(*´▽`*)