先日「嵐の湯」に行ってきました。
嵐の湯は、敷き詰められた天然鉱石の玉砂利の中に寝転んで身を埋める
岩盤浴でもなく サウナでもない温泉ですが
静かに流れる音楽を聴きながら過ごす時間は、も~ぉ~最高 !
至福のひと時なんです。
そんな中で
あ~これが、【罪悪感】だ~って
笑えたのでちょっと書きます。
玉砂利の中で、大量に流れる汗を感じながら
自分の呼吸と微かに聴こえる音楽を聴きながら
「あ~~~~幸せだ~」と思って居たのに。。。。。。。。
ある方が、
手足を大きく動かしながら
玉砂利をガラガラ~~~ジャラジャラ~
とずっと音を立てているのです。
私は、身を起こして
誰が、その音を立てているのかって確認したくなって
見ると 斜め前に寝ている 女性で
ずっと手足を動かしているのです。
最初は、気にしないでおこうと思って
目をつぶるのですが
いつまでもガラガラ~~~ジャラジャラ~
と音を立てているので
段々腹が立ってきて
「も~止めてくれないかな~。迷惑なんですけど・・・。静かにしてください。あなた一人の空間じゃないんです。」と
言いませんが(笑)
心の呟きが、だんだん大きくなって
もう一度頭を持ちあげてその人を見たのです
その方は、止める気配もなく ガラガラ~~~ジャラジャラ~
「無心になろう。 気にしない。気にしない。」と
心で呟きながら我慢して寝ていると
その人がいつの間にか出て行ったのです。
「はぁ~静かになった。。。」
ほっ。
しかし
休憩室で、「この人かな~ どの人だったかな~」と
周りを気にしている私が、居ました。
休憩をはさんで
またその人と一緒に入りたくなかったのです。
結局 どの人かも特定できず
そのガラガラ~~~ジャラジャラ~は無くなったのですが
ここからが私の罪悪感です。
玉砂利の上を歩く時
玉砂利の中に身を埋める時
玉砂利をお腹にすくって上げる時
お腹の玉砂利が落ちる時
室内のドアを開ける時 閉める時
私が、動くたびに出してしまう音が
気になって 気になって
「あっ! しまった!! そ~っと ヤバい! わっ! 静かに 」と
人を恨んだ分 自分が、自分が自分の首を絞める結果に。
これが、「罪悪感」なんだよな~って (笑)。
誰かを、罰した分自動的に自分が罰せられる。不思議ですね~(笑)
それで、よくあるのが
子供の頃に親に虐待されて 我慢してきた人が
自分の子育ての時に
子供を叱れない 子供とどのように関わったらいいのか分からなくなるのも
「罪悪感」なんです。
「あんな親にはなりたくない」と思えば思うほど 苦しくなるのです((´;ω;`)ウッ…
それで そんな苦しさからどのように抜け出したらいいかって話ですが
私たち人間は完璧じゃないから
間違いもあるし、人の事を思いやれない時もある
だから 上手くいかないとか
自分が至らない事もしょうがないこと
それはお互い様。
散々 苦しんで来た人には
腑に落ちない事かもしれないけど
ほんと。。。とほほ。。。私なんかも 人にたくさん迷惑を掛けながらいます
人を傷つける事もあるし 後悔して自分を責めても また迷惑掛ける事もある
それでも生きて許されて支えられて
いるんだな~って
感謝で生きるしかないよな~って話です。
それでも
分かっちゃいるけど
ガラガラ~~~ジャラジャラ~って音にイライラするんですよ~(泣)
カウンセリングルーム雅流望(ミナミ)