fbpx

【こころ講座9月ご報告テーマ「事実と現実」】

≪イベント・セミナー情報 ≪コラム・ニュース ≪ニュース

毎月11日はこころ講座です今回のテーマは、「事実と現実」でした。

例えば、同じ状況でもすぐに諦めてしまう人や
何が何でも粘り強く諦めない人がいます。

その違いの裏側には
自分が働かなくてもなんでも与えられて来たとか
どんなに頑張っても誰かに否定されて来たとか
あと一歩のところで、問題が起きてケガをしたり、病気になったりという
何かしらの諦めてしまうような「観念(自分だけの色メガネ)」が、あるのです。
それは、過去の経験や出来事からできあがったものもあれば、
親から引き継ついだものもありますし
家系の流れにより影響された感情や感覚から自然に強化されたものなどが元となっている場合もありますが
自分だけの「観念(自分だけの色メガネ)」があり
そのルールから外れると
「それ見たことか、、、、」「やっぱり そうだ、、、、、」と言う事実と現実を作り出していくようです。

「もう傷つきたくない」「あんな気持ちはまっぴらだ」と言いながらなぜか
また、、、傷つく様な人と縁を作るとか
「きっと嫌われる」「結局 自分は1人ぼっち」と言いながら自分から縁を切って離れていって
寂しい思いを繰り返す人など
そんな思いは嫌だと言いながら
あえて不幸な選択をするのは、
その色眼鏡が「罪悪感や、無価値観、劣等感」からできている事が多々あります。

その自分の色眼鏡(観念)に気づき
無意識に引っ張られている自分から

意識を使って
自分をコントロールできたら
いいですよね”””っていうテーマでした。

私たちは、自分の意識によって見えてくる物が変わるのです。
これは、有名なだまし絵ですが
見る人によって見え方が変わります。

それは、だまし絵だけでは無く、無意識は、自分の興味がある物に目がいく様になっています。
言い変えれば、私たちは、自分の見たいように、見たい物を見ているわけです。

嬉しいと感じる事、怖いと感じる事、悲しいと感じる事、嫌だと感じる事、全てがその時々の自分の価値観と
観念 想念が作り出しているというのが現実です。

それを知った上で
改めて「事実は一つ」 それをどのように捉えるか? をワークで実感しました。

先ずは

●自分の思い込みに気づくこと。 
●個人的な主観を抜いた事実をみて客観的な見方をすること
そして、
●自分の感情と思考を読み取る
●自分の思考と感情を考慮した上での提案、行動、対応を自分が主体になり活かす⇒アサーティブコミュニケーション

では、客観的な事実とは別のものは何か?を見ていきました。

■五感  外側からくる刺激から内側で感じる感覚 
視覚 丸くて大きな物 立派な建物 広い 深い
聴覚 爆音 静かな曲 やる気が出る曲 女性の声
触覚 ざらざらした感覚 固い 冷たい 柔らかい
嗅覚 香ばしい匂い 甘い香り ツーンとした匂い
味覚 しょっぱい 辛い 甘い 酸っぱい 

■感情  外側からくる刺激から内側で湧き上がる心理的感覚・身体感覚
嬉しい 顔がほころび口元が緩む 足取りが軽く ウキウキする 声が高く軽やか
怒り  困惑して息が荒くなる 頭に血がのぼる 脈が速くなる カットして落ち着かなくなる 拳を握る 
悲しみ 動けなくなる 涙が溢れる 思考が止まる 受け止められない諦め
愛   掛け替えのないものを知る 惹きつけられる 
安心  緊張感がなくゆったりとした心地よさ
不安
感謝
興奮
勇気
驚き
恐怖
諦め

■考え・思考  外部からくる刺激から反応する頭の中
経験や知識をもとにあれこれと頭を働かせる感覚
ストーブを触ったことが無い赤ちゃんは、普通にストーブを触ろうとする
ストーブが熱い事が分かると 気を付けようとする 危ないからストーブガードを付ける 危ないから人に注意をするなど

人は、自分の価値観・世界観をもって周りの世界を認識しています。
そして、価値観・世界観は、人ぞれぞれに異なるため世の中の見え方も変わってします。

相手が自分とは違った見方で世界を認識しているという事実を忘れがちですが、
自分が正しくてしくて、相手が間違っているという前提でコミュニケーションすると人間関係が上手くいきません

母親なんだからこのくらいわかるでしょう?
忙しいんだからできないのは当たり前でしょ?
役員なんだから仕事するのはとうぜんでしょう?
普通 早く来た人が優先されるでしょ?
お金もらってないんだから、やれないでしょ!
こんなに苦しんでいるんだから できるわけがないでしょ!

私たちが普段、人に何かを伝えるとき、一般的に情報を完璧な形で伝えることが無いとの認識から

ある部分を省略したり、他の人ももちろん知っているだろうという前提で話をしたり、
いつの間にか違う形で記憶した情報を勝手な価値基準で話したりしている事を

NLPではメタ・モデルといい、
大きく分けて一般化・歪曲・省略の3つに分類して
12のパターンから構成されている事をワークしました。

相手をしっかり理解しようという前提でコミュニケーションをとるために、
メタモデルの知識をもって話を聞くことで、よりよいコミュニケーションを取る
ことができるって楽しく学べた講座でした。

毎月11日はこころ講座です。
どなた様も気楽に男女問わずご参加いただける会です。
昼の部10:30~12:30
夜の部19:30~21:30
参加費は、2022年感謝価格で1,000円です。
↓昼の部の様子