「成功とは何か?」
この問いは、多くの人が無意識のうちに抱えながらも、
明確な答えが見つからず、いつも“誰かと比べた自分”を基準にしてしまいがちです。
でも、それだと――
いつまで経っても、成功なんて手に入らない。
だって、
成功とは“味わうこと”だから。
そして、
「誰かと比べているうちは、一生かかっても成功しない」
「成功とは、人と比べることをやめた時に見えてくる」
誰かを見て、
「すごいな」「うらやましいな」って思う瞬間。
「自分はダメだな~」って落ち込む。
たくさんお金を持ってるとか、
有名になってるとか、
自由に生きているように見える人を見ると、
「あの人は成功してる」って思ってしまう。
そして、無意識に自分と比べてしまう。
「私はまだまだだな」
「もっと頑張らなきゃ」
「結局、何もできていない」――
自分が成功できるなんて、これっぽっちも思えなくなる。
これは、つい最近までの私自身のことです。
でも、ある日ふと思ったんです。
「成功してる人って、誰?」
そして、本当に思った。
「その人って、成功してるの?」
周りを見渡せば、“成功者”らしき人はたくさん見える。
でも、物質的な世界で生きる私たちは、
お金や肩書き、持ち物で人を判断してしまいがち。
だけど本当に――
その人たちが「成功を味わっている」と言えるのでしょうか?
実は、そうじゃないのかもしれません。
仕事で苦しんでいる人は、たくさんいます。
結婚していても、しんどい人もいます。
子どもに悩み、疲れ切っている人もいます。
家を持っていても、不安を抱えている人もいる。
健康があるように見えても、心が苦しい人もいる。
だから、私は気づきました。
成功とは、
何かを“手にすること”でもなければ、
何かを“やり遂げること”でもない。
行動することでもなく、
評価されることでもない。
ずっとずっと、私は
「架空の成功」を追いかけていました。
でも、「誰かと比べるのをやめて、すでに自分に与えられているものを喜んだ時」
その瞬間に、ふと気づけたんです。
成功とは、“いい気分を感じること”なのかもしれない。
目標に向かって挑戦したり、努力することも素敵。
だけど――
ふと立ち止まって、深呼吸してみる。
散歩しながら公園の花を眺めて「きれいだな」と思う。
お茶を飲んで、心がホッとゆるむ。
そんな時、ふと
「あ、いま、ちょっと幸せだな」って感じる。
それこそが、“成功”かもしれません。
成功って、“味わうこと”かもしれない。
何かを「達成すること」よりも、
いま目の前の出来事をどう“味わえるか”。
気持ちのいい空を見上げて、
風の匂いを感じて、
「今日もなんだか悪くないな」って思える。
そんな日が少しずつ増えていくことが――
ほんとうの成功じゃないでしょうか。
「成功してるかどうか」じゃなくて、
「今、どんな気分か」
誰かと比べてばかりの毎日から、
“自分の感覚”を大切にする日々へ。
それが、私がようやく見つけた
“成功”のかたちです。
もし今、
「誰かと比べてしまう自分をやめたい」
「もっと自分の感覚を信じて生きていきたい」
そんなふうに感じている方がいたら――
私が見つけた“本当の成功”の感覚を、
あなたにも体験していただけたら嬉しいです。
4月24日(水)・5月14日(火)には、
オンラインでご参加いただける【感情体感ストーリーセラピーWEB体験会】を開催します。
また、5月25日(土)には、
リアル会場での【感情体感ストーリーセラピー(会場参加)】も行います。
心をゆるめ、
感じたことのない気づきと出会える時間になると思います。
初めての方も安心してご参加いただける内容ですので、
ピンときた方は、ぜひお気軽にお申し込みくださいね🌷
✨あなたが、「主役」自分の人生を歩き出す
あなたの物語の「主役」に還る1日を。
心よりお待ちしております🌿
📌 お申し込みフォームはこちら(会場セラピー)
👉 https://activepage.jp/ent/1ludhtbg