fbpx

【こころの講座】3月のテーマ「依存」報告

≪コラム ≪コラム・ニュース

毎月 テーマを決めた 【こころの講座】を開催しています。

2019.3.11(月)終了報告

今回のテーマ「依存」
「依存」の反対は、「自立」
依存が悪いとか、自立がいいとかはありません

なぜなら どんな人でも 生まれた時は、誰かに依存しないと生きられません
依存しない赤ちゃんなんて見た事がありません

抱っこされ、ミルクを飲ませてもらい
おむつを替えてもらい 育ちます。

しかし、赤ちゃんが一方的に依存しているのか?と言うと
そうでは、ありません

あなたは、赤ちゃんを抱っこすると
どんな気持ちになりますか?

赤ちゃんが、にっこりって笑ってくれると
どんな気持ちになりますか?

赤ちゃんの成長を見ると
嬉しくなりますよね。

親と子供は、お互いに 与えると与えられる事が
バランスが取れているから
その関係が成り立っています。

しかし、少しづつ成長し「自立」に向かいます。
自分が出来る事は、自分で考えて自分で行動する

どんどん自立していく時に
反抗期を迎えます。

親なんていなくても
生きていけるから

生意気になるのですが

結局

本当の自立は、
自分に欠けている所は 人を信頼し頼る

お願いします。
助けてください。
ありがとう。
いいですよ。

そして、自分が出来る事は
惜しみなく与え活かす

仕事をし 対価を受け取る
自分にない事は、対価を払いお願いする

受け取る事と与える事が循環出来る事

その循環がコミュニケーションであり
人間関係でもあります

物々交換でもバランスが
人間関係が必要です。

全て自分一人で抱え
自分一人ですべてを解決しようとすると 

発展性が無くなり
何らかの事で
苦しくなって

依存症になってしまうケースが
往々にしてあります。

誰にも頼らない
誰も信じない

一人で ・・・・・

しかし

人は人と支え合って生きたほうが 合理的で 楽しいし幸せです。

一人で頑張りすぎる人が孤立し

モノ言わぬアルコールに依存したり
薬物依存、ギャンブル依存、買い物依存等々

依存症の一時的な快感は、 脳みそから 抜き取る事は出来ないので
止められなくなるのです。
このままでは、ダメだと分かっていても
止められない。

どん底がどんどん深くなり
何度もどん底を繰り返す

依存症の人と 依存心の強い人が
共依存になってしまう。

依存心の強い人とは、 子供の頃自立すべき時期に
親に見捨てられるような不安から依存心が強くなる。
または その逆で
自立すべき時に 何もかも全てしてもらい自分の判断が出来なくなってしまった様な形など。。

と、まあ

自立と依存は

どちらもバランスです。

どちらも偏らず どちらも必要な事。

依存、共依存、依存症は、似ているようでそれぞれ違うなって
何となく分かってもらえますか?

次回のこころ講座のテーマは「孤立と自立」です。

4月11日木曜日

どなた様も男女問わず 気楽に 参加していただける 気楽な講座です。

時間 昼の部 10:30~12:30
   夜の部 19:30~21:30

参加費 1000円

以下おおよその予定です。
急な変更もありますので 間近になりましたら必ずホームページでお確かめになってから
参加申し込みの連絡をよろしくお願いします。

⇊ ⇊ ⇊
●2019年の予定●

3月11日「依存」
4月11日「孤立・自立」
5月11日「無価値観」
6月11日「ハイヤーパワー」
7月11日「被害者・加害者」
8月11日「裁き」
9月11日「ゆるし」
10月11日「執着・手放し」
11月11日「宇宙法則 波動」
12月11日「怖れ 不安」