以前は人を信用できず、ほとんど自分のことを話さずやってきました。 それで自分は守られましたが、当たり障りのない関係しか築けなかった。 職場の人間関係なん ...▼続きを読む
大嫌いだった最愛の人 結婚して33年 実家で過ごした時間をとっくに上回っています。 人生3分の1が ...▼続きを読む
【2025年1月 お茶会のご報告】 本日のお茶会のテーマは、 「自分の得意なことと不得意なことを知り、自分の活かし方を考える」 でした。 初めは皆 ...▼続きを読む
「完璧にやらなきゃ!」と思うと、かえって動けなくなる経験はありませんか? 私もホームページのコラムを続けたいと思っているのですが、手が止まってしまうことが ...▼続きを読む
実は、半年前から「愛されるブログの書き方」という5ヶ月の講座を受けました。 プロの指導を受けて、少しでも文章が上手くなりたいと思ったのですが、 うまく書 ...▼続きを読む
言いたいことがあるのに、何も言い返せず苦しい… もしかすると、それは「怒りを感じるな」と言う「禁止令」 のせいかもしれません。 禁止令とは? ...▼続きを読む
「自分が悪い」と直ぐに思い込んでしまうあなたへ。 その罪悪感を手放しませんか? 「本当は自分が悪くないのに、全部自分のせいにしてしまう…」 そんな ...▼続きを読む
50代後半、もうこれ以上転職はできない… もうムリ。 どこに行っても生きづらい。 そう思っていたAさん。 そんなAさんの3年前の悩みは ...▼続きを読む
年末年始、いかがお過ごしでしたか? 家族と過ごす時間が増えるこの時期、ふと気づいたことがあります。 パチンコ店や日帰り温泉の駐車場がいっぱい。 「 ...▼続きを読む
「言いたいことが言えない。」 「自分に自信がない。」 「自分を責めて、否定して、際限なく苦しんでしまう。」 「自分らしく生きられない。」 こんな感情 ...▼続きを読む